神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

櫛代賀姫神社

櫛代賀姫神社
櫛代賀姫神社
基本データ
旧社格など県社
総本社 −−−−−
ご祭神 櫛代賀姫命(くしろかひめ)
[相殿]品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)
※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
ご祭神について 櫛代賀姫命:古代の石見に入植した櫛代族の祖神
品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神)
※[八幡神]農耕神、海の神
ご利益 地域振興、出世開運、武運長久 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 天平5年(733年)
由緒 社伝によれば、ご祭神は、当地を開拓した櫛代族の祖神であり、元々、大浜大谷浦に鎮座していたという。そこには、女島・男島・中身島という島があり、神代に、この島へ天下ったのだという。そして、天平5年(733年)、官の命により社殿を造営したのが当社とされる。大同元年(806年)には、石見観察使、藤原緒継の霊夢のより、現在地に遷座したという。しかし、その後、衰亡を極め、承和7年(840年)8月に再建され、現在に至るという。
所在地 (〒698-0001)島根県益田市久城町963
最寄り駅 ●JR山陰本線/山口線「益田」駅より徒歩約42分
その他アクセス −−−−−
電話番号 0856-24-1398
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
9月15日例祭
その他イメージ
正面鳥居前
境内社