神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

伊射奈岐神社

伊射奈岐神社
伊射奈岐神社
基本データ
旧社格など式内社(小社:伊射奈岐神社)・村社
総本社 北野天満宮(京都府京都市上京区)
太宰府天満宮(福岡県太宰府市)
ご祭神 伊弉諾尊/伊邪那岐命(いざなぎ)
菅原道真公(すがわらのみちざね)
ご祭神について 伊弉諾尊:最古の夫婦神の一つ(夫婦婚姻の神)、初めて禊ぎを行った神、縁結の神、多くの神々を産み落とした神で日本の国土を作り上げた創造神
菅原道真公:学問の神、雷神
ご利益 子孫繁栄、殖産振興、良縁祈願、心願成就、厄除開運、合格祈願、学業成就、五穀豊穣、雷除け 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 当社の具体的創建時期などは不詳となるが、かつては、楊本天神、楊本天満宮とも呼ばれ、当初は南東の山田垣内に鎮座していたという。その後、文明年間(1469年〜1486年)には現在地に遷座し、楊本の総鎮守とされた。また、江戸時代には柳本藩主織田氏の庇護を受け、柳本藩社と呼ばれた。
所在地 (〒632-0052)奈良県天理市柳本町1899
最寄り駅 ●JR桜井線「柳本」駅から徒歩約10分
その他アクセス −−−−−
電話番号 0743-66-2254
ポイント
本殿の建築様式:春日造
当社の例祭は、明治初期までは猿束、狐束、柘榴束などと呼ぶ7種類の御供を作って渡御をする神事があり、元亀2年8月10日(1571年9月9日)に作られた御供用の板木2枚が残っていた。板木は桜で、1枚は表に鮎、裏に梅と蝦を、もう1枚には鯉が描かれる。
当社の末社として、建勲神社などが鎮座している。
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
10月15日例祭
その他イメージ
正面鳥居前
本殿