神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

浮島稲荷神社

浮島稲荷神社
浮島稲荷神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 −−−−−
ご祭神 稲荷神(推定)
[同類]宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
[別称]倉稲魂命
ご祭神について 稲荷神:五穀豊穣の神
ご利益 商売繁盛、安産祈願 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 具体的な創建時期は不明。地元の人々から「うきしま様」と呼ばれ、広く親しまれており、かつては末広稲荷とも呼ばれ、安産の神として麻を奉納する風習が伝えられている。また、言い伝えによれば、大昔、星野山(今の喜多院)にあったのを慈覚大師が喜多院を開いた時にここに移したとか、また一説には、 大田道灌の父大田道真が川越城を築城した際に、城の守護神としてこの地に祀ったものとも伝えられている。現在ある社殿は、大正4年 (1915年)に改築したものとなる。以前は「七つの釜」といって、清水の湧き出る穴が七つもあり、 一面葦の生い茂った沼沢地であった。そのため遠くから神社を眺めると、ちょうど島のように浮かんで見えたところから、 浮島神社と呼ばれるようになったという。
所在地 (〒350-0055)埼玉県川越市久保町17
最寄り駅 ●東武東上線「川越市」駅より徒歩約22分
●西武新宿線「本川越」駅より徒歩約18分
その他アクセス −−−−−
電話番号 −−−−−
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
正面鳥居前 社殿外観
境内御狐像