神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

三吉稲荷神社

三吉稲荷神社
三吉稲荷神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 伏見稲荷大社(京都府京都市伏見区)
ご祭神 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
※[別称]倉稲魂命
ご祭神について 宇迦之御魂神:生産の神/五穀豊穣の神
ご利益 商売繁盛、五穀豊穣
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 昭和9年(1934年)11月
由緒 飯能町出身の小山庄次郎は、都内で米穀問屋を営なんでおり、当初から稲荷神を深く信仰し、久下稲荷神社と秋葉神社・三座宮稲荷神社の分霊を邸内社として祀っていたという。しかし、商売が思うように伸びず、苦悩しているところ、銀杏八幡神社の神官、渡辺綱吉に相談した。すると、「稲荷神を出身地の飯能町に祭るとよい」と進言され、朝日山に稲荷神の大社、京都府の伏見稲荷神社と入間市の三吉稲荷神社の分霊を祀ったのが、当社となる。
所在地 (〒357-0065)埼玉県飯能市大河原22-4
最寄り駅 ●西武池袋線「飯能」駅より徒歩約18分[南口]
その他アクセス −−−−−
電話番号 −−−−−
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
鳥居前