神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

鎮守若宮社

鎮守若宮社
鎮守若宮社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 −−−−−
ご祭神 天御中主命(あめのみなかぬし)
※[同義]妙見菩薩(みょうけんぼさつ)
※[同義]北極星
猿田彦神(さるたひこ)
宇迦之御魂神/倉稲魂命(うかのみたま)
和久産巣日神/稚産霊神(わくむすび)
大国主命(おおくにぬし)
竈三柱神(かまどみはしらのかみ)
−澳津彦命/興津彦命/奥津比古命(おきつひこ)
−澳津姫命/奥津比賣命(おきつひめ)
※[別記]大戸比売命(おおべひめ)
−火産霊神(ほむすび)
※[別記]迦具突智/神軻遇突智命/火之迦具土神(かぐづち)
ご祭神について 天御中主命:古事記で最初に出現する神、造化三神(ぞうかさんしん)/別天津神(ことあまつかみ)の一柱、寿命の神
猿田彦神:道と境界を守る神(道祖神)、交通安全の神
宇迦之御魂神:生産の神、五穀豊穣の神
和久産巣日神:穀物の生育を司る神、五穀・養蚕の神
大国主命:国造りの神、農業神、商業神、医療神
奥津比古命/奥津比賣命:稲作の神、家を守護する祖霊、竈(かまど)や囲炉などの火の元の神、おき火(炭火の奥に活けて火種としたもの)の神、竈三柱大神のひとつ、大年神の御子神
火貝土命:火の神、火防の神(江戸の防火)
ご利益 健康長寿、交通安全、方災解除、開運招福、商売繁盛、五穀豊穣、家内安全、火防守護、良縁祈願、夫婦和合 他
[対応業種]飲食業/旅行業
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 往古より鎮守社と若宮社の二社があったが、明治3年(1870年)8月合祀して鎮守若宮社と称した。
所在地 (〒790-0855)愛媛県松山市持田町3-2
最寄り駅 ●伊予鉄道城南線「南町」駅より徒歩約7分
その他アクセス −−−−−
電話番号 089-947-7447
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
正面