
神田祭に行ってみました!
投稿日時 2015-5-11 18:15:17 | トピック: 神社人事務局
| 
さて、先週末の9日、10日は、龍角散のCMでもお馴染みの神田祭の神幸祭が行われました。
神田祭は、日本三大祭り、江戸三大祭りの一つにも数えられる全国的にも有名なお祭りで、本年は二年に一度の本祭が行われると同時に、遷座400年を記念する奉祝大祭としてひときわ盛大に迎えられました。

オフィシャル・サイトによると、「江戸幕府の庇護を受け、江戸城内に祭礼行列が練りこみ、将軍・御台所の上覧があったことなどから、江戸の庶民たちからいつからか「天下祭」と称されるようになった。」とあります。

私もそんな「天下祭」の雰囲気を少しだけでも感じてみようと、9日のちょっとした時間だけ観に行って参りました。
神田祭が非常に興味深いのは、境内の所々で、若者が行列を作っておりまして、「はて、なんじゃろな?」と思ってみてみると、どうやら「ラブライブ」というアニメ?とのコラボ企画をいろいろと開催しているようで、そのファンが限定商品欲しさに行列を作っておりました。

さすがはアキバを氏子に迎える神田明神!この柔軟性はスゴい!と思いつつも、ある意味、これほど、サブカルとトラディショナルが融合している場所というのは中々ないんじゃないかなぁと思います。
そんな境内の隣のスペースでは、太鼓祭りが開催され、若者の元気いっぱいの太鼓ライブを堪能できました。

例大祭としては、5月15日にその締めくくりとして、「明神胡蝶の舞」などが奉納されるそうです。
神幸祭を見逃された方、こちらを観に行かれてみては如何でしょうか。
神社人 代表東條英利
★神田祭オフィシャル・サイト http://www.kandamyoujin.or.jp/kandamatsuri/about/
|
|