
次回、日本月例研究会は4月7日!
投稿日時 2017-3-28 12:53:00 | トピック: 神社人事務局
| 次回の日本月例研究会の日程が決まりました!日付は4月7日(金)19時から。場所はいつもの通り、湯島天満宮の梅華殿で行います。
今回のテーマは「感謝の力」ということで、「あれ、一見、普通な話がテーマなの?」と思ってしまいがちでありますが、さにあらず。
まぁ、もちろん、「感謝は大事」ではあるのですが、今回、お話するのは、そんな当たり前の感謝の仕組みを先人たちは如何に理解していたかという証明をしてみたいと思っております。
これは、如何に科学的に「感謝」の仕組みを理解していたかということにも通じるのですが、先人たちの知恵を本当にすごいんです。
ということで、次回、4月7日の研究会、お楽しみに!
神社人 代表 東條英利
[No.236]第6回日本月例研究会東京 [主題]日本人としての基礎作り〜感謝の力(日本人の強さの秘訣) [日時]平成29年(2017年)4月7日(金)19:00〜21:00 [会場]湯島天満宮・梅香殿2階 [住所]東京都文京区湯島3-30-1 [会費]ICPA会員2,000円/一般3,000円 [備考]FBイベントページ [お問い合わせ]お問い合わせはこちら
|
|