
3月の研究会のお知らせ!(東京・大阪・名古屋)
投稿日時 2018-3-2 16:49:57 | トピック: 神社人事務局
| 3月の日本月例研究会のご案内です。
まずは東京から。
毎月恒例の湯島での研究会(9日)では、今回、「八幡さま」をテーマに扱います。
国内2番目に多い神社ながらも、意外と知らないことは多いですよね?
ということで、実は八幡さまの歩みをみれば、自ずと古代から中世の歴史が見えてくる。
非常にわかりやすいテーマなんですね。
よろしければ、ぜひ、ご参加くださいませ。
また、今月は25日にも、当会の基本編ともいうべき講演を目黒区でも行います。
今回、トライアルで日曜日に開催しますので、合わせてご確認くださいませ。
続いて、大阪ですが(14日)、今月は場所が変わって、北区の大阪市立住まい情報センターという場所で行います。
テーマは「神社とお寺」ということで、神道と仏教の違いから、神仏習合の歩みなどえおお話します。
ぜひ、日本人としては押さえておきたいテーマですね。
そして、最後が名古屋(16日)で、テーマは「日本人の家族観」。
やはり、欧米との価値観の違いをみるうえで、どのような家族観、いや、社会観の違いがあるのかということをお話ししてみたいと思います。
いずれも初めての方でも大歓迎でございますので、お気軽にご参加くださいませ。
皆さま、温かい方々ばかりですよ。
ということで、今月もよろしくお願いします。
★日本月例研究会東京・テーマ「八幡さま」 https://goo.gl/HFPtb1 ★東條英利特別講演・テーマ「日本人のこころ」 https://goo.gl/1csjVU ★日本月例研究会大阪・テーマ「神社とお寺」 https://goo.gl/E6C5nh ★日本月例研究会名古屋・テーマ「日本人の家族観」 https://goo.gl/VU2oaV
神社人代表 東條英利
|
|