10981社
サイト内検索
利用規約
お問い合わせ
TOP
>>
神社のススメ
>>
神籬
神籬(ひもろぎ)
神さまを迎え入れるための仮設の依り代のこと。
通例、青竹などで四方を囲み、注連縄(しめなわ)を張り巡らし、中央に榊(さかき)を立てて幣(へい)を取り付けたもので、今では、八脚台を用いて、同様に榊の枝を立てて祀ることが多い。これも、社殿が用いられる以前は、神さまは至るところにいると考えられたためで、神籬を設置することで、どこでも神さまは、現れると考えられていた。今では、地鎮祭が、この形式に最も近いとされるが、正月に飾る門松もこの神籬の一種とも言われる。
HOME
|
神社人SNS
|
イベント情報
|
教えて神社人Q&A
|
神社のすすめ
|
神社人について
Copyright 2013 by
国際教養振興協会 ICPA
All Rights Reserved
神社人-日本を楽しむポータル&コミュニティ