神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索
神奈川の地図検索 相模原市 山北町 箱根町 小田原市 秦野市 伊勢原市 平塚市 厚木市 寒川町 茅ヶ崎市 藤沢市 綾瀬市 大和市 川崎市多摩区 川崎市高津区 川崎市宮前区 川崎市中原区 川崎市幸区 川崎市川崎区 横浜市鶴見区 横浜市港北区 横浜市緑区 横浜市旭区 横浜市瀬谷区 横浜市泉区 横浜市戸塚区 横浜市栄区 横浜市港南区 横浜市南区 横浜市保土ヶ谷区 横浜市神奈川区 横浜市西区 横浜市中区 横浜市磯子区 横浜市金沢区 鎌倉市 逗子市 横須賀市 三浦市 川崎市麻生区 横浜市青葉区 湯河原町 松田町 海老名市 大磯町 静岡県 山梨県 東京都 千葉県
   
   ※あいうえお順
地方関東地方
面積2,416.05km2(全国47位中43位)
総人口9,081,742人(全国47位中2位)※2014年4月現在
人口密度3,758人/km2(全国47位中3位)
県庁所在地〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1番
神奈川県公式サイトhttp://www.pref.kanagawa.jp/
神奈川県神社庁http://www.kanagawa-jinja.or.jp/index.php4
神社人登録神社数837社/達成率:約59.7%
県名の由来元の地名としては、当地で栄えていた宿場町・神奈川宿に由来し、これに合わせ、安政6年(1859年)に横浜港が開港されると神奈川奉行所が設置された。そして、そのまま明治政府に引き渡されると、そこには横浜裁判所が置かれ、それが神奈川裁判所、神奈川府へと名称変更をし神奈川県へと改称されたという。その語源については諸説あり、

[1]水源不明に由来する神奈川宿沿いの「上無川(かみなしがわ)」が転じた。
[2]上無川の水面で日本武尊の宝剣が金色に輝いた「金川」が転じた。
[3] もともと、神奈河、神名川、上無川などと表されたものが変化した

といったものなどがある。
  鶴岡八幡宮二社
■ 鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)
・相模国一宮論社二社のひとつ、八幡信仰関東拠点のひとつ!
・神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
・0467-22-0315
詳細はこちら
■ 由比若宮(ゆいわかみや)
・鶴岡八幡宮の元宮、すべてはここに始まった!
・神奈川県鎌倉市材木座1-7
・0467-22-0315
詳細はこちら
  箱根神社三社
■ 箱根神社(はこねじんじゃ)
・箱根山岳信仰の霊場を示す古社!
・神奈川県足柄下郡箱根町元箱根86
・0460-83-7123
詳細はこちら
■ 箱根神社奥宮(はこねじんじゃおくのみや)
・箱根神社の原点ここにあり!
・神奈川県足柄下郡箱根町元箱根(駒ヶ岳山頂)
・0460-83-7123
詳細はこちら
■ 九頭龍神社本宮(くずりゅうじんじゃほんぐう)
・箱根神社の境外社で恋愛パワースポットとして人気を集める龍神信仰の聖地!
・神奈川県足柄下郡箱根町元箱根防ヶ沢(箱根樹木園内)
・0460-83-7123
詳細はこちら
  江島神社三社
■ 江島神社(えのしまじんじゃ)
・弁財天と五頭竜伝承を伝える古社!日本三大弁天の一つに数えられるという。
・神奈川県藤沢市江の島2-3-8
・0466-22-4020
詳細はこちら
■ 龍口明神社(りゅうこうみょうじんんしゃ)
・弁財天と五頭竜伝承を伝え、江島神社と一対の関係にある古社。
・神奈川県鎌倉市腰越1548-4
・0467-32-0833
詳細はこちら
■ 龍口明神社元宮(りゅうこうみょうじんんしゃもとみや)
・一緒に巡りたい龍口明神社の元宮。
・神奈川県鎌倉市津1
・0467-32-0833
詳細はこちら
  神奈川県の神社と言えばココ!
■ 寒川神社(さむかわじんじゃ)
・相模国一宮論社二社のひとつ、八方除けの名社!
・神奈川県高座郡寒川町宮山3916
・0467-75-0004
詳細はこちら
■ 大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)
・全国阿夫利神社の総本社!
・神奈川県伊勢原市大山355
・0463-95-2006
詳細はこちら
■平塚八幡宮(ひらつかはちまんぐう)
・仁徳天皇の勅願により建立された神奈川県を代表する八幡神社!
・神奈川県平塚市浅間町1-6
・0463-23-3315
詳細はこちら
■ 報徳二宮神社(ほうとくにのみやじんじゃ)
・二宮尊徳出生地、その偉業を称える!
・神奈川県小田原市城内8-10
・0465-22-2250
詳細はこちら
■ 伊勢原大神宮(いせはらだいじんぐう)
・伊勢原市の地名の由来にもなったと言われる関東屈指の伊勢系列社!
・神奈川県伊勢原市伊勢原3-8-1
・0463-96-1611
詳細はこちら
  THE 神話・日本武尊(ヤマトタケル)伝承
■ 走水神社(はしりみずじんじゃ)
・弟橘媛命の入水伝説でその櫛が流れ着いたとされる伝承地!
・神奈川県横須賀市走水2-12-5
・046-844-4122
詳細はこちら
■ 潮田神社(うしおだじんじゃ)
・日本武尊が小祠を建てたことに由来する伝承地!
・神奈川県横浜市鶴見区潮田町3-131-3
・045-511-5596
詳細はこちら
■ 腰掛神社(こしかけじんじゃ)
・日本武尊が腰掛けて休憩したという伝承を残す地!
・神奈川県茅ヶ崎市芹沢2169
・0467-51-0908
詳細はこちら
■ 石楯尾神社(いわたておのじんじゃ)
・日本武尊が腰掛けて休憩したという伝承を残す地!
・神奈川県相模原市緑区佐野川3448
・0426-84-2007(與瀬神社)
詳細はこちら
■ 五社神社(ごしゃじんじゃ)
・日本武尊が五朶の榊をたてて地神五代の神々を祀った地!
・神奈川県綾瀬市早川1603
・0467-77-5310
詳細はこちら
■ 安房口神社(あわぐちじんじゃ)
・日本武尊が拝した霊石を御神体とする神社!
・神奈川県横須賀市吉井3-95
・046-841-0179(叶神社)
詳細はこちら
  THE 偉人伝・特定人物シリーズ
■ 御瀧神社(みたきじんじゃ)
・地域の開拓者、滝口五郎盛定(たきぐちごろうもりさだ)を祀る!
・神奈川県横須賀市久村535
・046-835-3713(八幡神社)
詳細はこちら
■ 六代御前神社(ろくだいごぜんじんじゃ)
・平家一門本家最後の嫡流、六代御前(ろくだいごぜん)を祀る!
・神奈川県逗子市桜山8-2-17
・−−−−−
詳細はこちら
■ 海南神社(かいなんじんじゃ)
・冤罪の果て、地域振興の主、藤原資盈(ふじわらすけみつ)を祀る!
・神奈川県三浦市三崎4-12-11
・046-881-3038
詳細はこちら
  神奈川県のオモシロ神社スポット/面白い由緒や所以の神社を探せ!
■ 戸部杉山神社(とべすぎやまじんじゃ)
・狛犬ならぬ狛鼠像を迎える珍しい神社!
・神奈川県横浜市西区中央1-13-1
・ 045-321-1980
詳細はこちら
■ 杉山神社(すぎやまじんじゃ)
・実はこちらも狛犬ならぬ狛鼠像を迎える珍しい神社!
・神奈川県横浜市港北区新羽町3918
・ 045-542-0374(杉山神社)
詳細はこちら
■ 深見神社(ふかみじんじゃ)
・武神、武甕槌神の東征を伝える古社!
・神奈川県大和市深見3367
・ 046-261-2539
詳細はこちら