|  | 
| 旧社格など | −−−−− | 
|  | 
 
                                  | 総本社 | −−−−− | 
|  | 
                                        | ご祭神 | 白髭大明神/白鬚大明神(しらひげだいみょうじん) 緋衣大明神(ひごろもだいみょうじん)
 玉姫大明神(たまひめだいみょうじん)
 通力大明神(つうりきだいみょうじん)
 辰巳大明神(たつみだいみょうじん)
 猿田彦神(さるたひこのかみ)
 子安大明神(こやすだいみょうじん)
 白菊大明神(しらぎくだいみょうじん)
 貞広大明神(さだひろだいみょうじん)
 源作大明神(げんさくだいみょうじん)他
 | 
|  | 
 
                                        | ご祭神について | 白髭大明神:生活守護の神 緋衣大明神:火伏・学業・芸能の神
 玉姫大明神:良縁・縁結びの神
 通力大明神:金運・勝負の神
 辰巳大明神:安産の神
 猿田彦神:開運・交通安全の神
 子安大明神:子育ての神
 白菊大明神:商売繁昌の神
 貞広大明神:土木・建築の神
 源作大明神:五穀豊穣の神
 | 
|  | 
                                 
                                  | ご利益 | 五穀豊穣、家内安全、商売繁盛、交通安全、方災解除、開運招福 他 | 
|  | 
                                 
                                  | 参拝形式 | 二拝二拍一拝 | 
|  | 
                                 
                                  | 創建 | 天正16年(1588年) | 
|  | 
                                 
                                  | 由緒 | 加藤清正が天正16年(1588年)に肥後国(現在の熊本県)へ入国するに当たり、居城となる熊本城の守護神として稲荷神を勧請したことに始まる。 | 
|  | 
                                
                                  | 所在地 | (〒860-0002 )熊本県熊本市中央区本丸3-13 | 
|  | 
                                 
                                  | 最寄り駅 | ●熊本市電幹線「市役所前」駅より徒歩約3分 ●熊本市電幹線「通町筋」駅より徒歩約5分
 ●熊本市電幹線「熊本城前」駅より徒歩約7分
 | 
|  | 
                                 
                                  | その他アクセス | −−−−− | 
|  | 
                                 
                                  | 電話番号 | 096-355-3521 | 
|  | 
                                   
                                  | ポイント |  | 
|  | 
                                 
                                  | ご朱印対応 | あり | 
|  | 
                                 
                                  | 公式HP | 熊本城稲荷神社 公式サイト | 
|  |