 |
|
| 基本データ |
|
| 旧社格など | 式名社(名神大社)・越中国一宮・国幣中社・別表神社 |
|
| 総本社 |
−−−−− |
|
| ご祭神 |
瓊々杵尊(ににぎ)※[別称]彦火瓊瓊杵命 |
|
| ご祭神について |
瓊々杵尊:農業の神/平和と繁栄をもたらす神、日向三代のひとつ |
|
| ご利益 |
商業繁栄、家内安全 他 |
|
| 参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
| 創建 |
−−−−− |
|
| 由緒 |
もともと、当社は、二上山(ふたがみやま)を神奈備(かんなび)とし、太古よりその麓に鎮座していたが、養老元年(717年)に、行基(ぎょうき:僧)が勅を受けて二上山麓に別当寺を建立し、二上神を二上権現と称して祀ったことに始まると伝えられる。元々の場所には、現在も二上射水神社が鎮座している。 |
|
| 所在地 |
(〒933-0044)富山県高岡市古城1-1 |
|
| 最寄り駅 |
●万葉線高岡軌道線「本丸会館前」駅より徒歩約9分 |
|
| その他アクセス |
−−−−− |
|
| 電話番号 |
0766-22-0808 |
|
| ポイント |
|
|
| ご朱印対応 |
あり |
|
| 公式HP |
https://www.imizujinjya.or.jp/ |
|
|
|
|
|
| MAP(地図) |
|
|
|
|
| イベントスケジュール |
|
|
|
| その他イメージ |
|
 | | | 鳥居前 |
|
|
|
|
|