 |
|
| 基本データ |
|
| 旧社格など | −−−−− |
|
| 総本社 |
−−−−− |
|
| ご祭神 |
品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ) ※[別名]応神天皇(おうじんてんのう) 大己貴命/大穴牟遅神(おおなむち) ※[別名]大国主命 少彦名命/少毘古那神(すくなびこな) 滝川乃湯本翁命(たきがわのゆもとおきな) ※[本名]滝本金蔵翁 |
|
| ご祭神について |
品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神) ※[八幡神]農耕神、海の神 大己貴命:国造りの神、農業神、商業神、医療神 少彦名命:醸造の神、高皇産霊神の子、協力神、常世の神、医薬・石・穀物霊 滝本金蔵翁:地元の開拓者にして、当社の創建者 |
|
| ご利益 |
出世開運、武運長久、縁結び、厄除、八方除、七五三詣、初宮詣、交通安全、家内安全、学業成就、商売繁盛 他 [対応業種]医療業界/温泉業界/酒造業界 |
|
| 参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
| 創建 |
安政5年(1858年) |
|
| 由緒 |
安政5年(1858年)に登別温泉の開拓者であった滝本金蔵が同地に既存していた祠をその地の産土神社として祀ったことに始まる。 |
|
| 所在地 |
(〒059-0551)北海道登別市登別温泉町106 |
|
| 最寄り駅 |
●JR室蘭本線「登別」駅より徒歩約93分 |
|
| その他アクセス |
−−−−− |
|
| 電話番号 |
0143-84-2439 |
|
| ポイント |
|
|
| ご朱印対応 |
あり |
|
| 公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
| MAP(地図) |
|
|
|
|
| イベントスケジュール |
|
|
|
| その他イメージ |
|
 | | | 正面 |  | | | 境内社(日吉神社) |
|
|
|
|
|