神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

巽神社

巽神社
巽神社
基本データ
旧社格など式内社(小社)
総本社 宇佐八幡宮(大分県宇佐市)
ご祭神 品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)
※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
[配祀]印色入日子命/五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこ)
[配祀]伊弉諾尊/伊邪那岐命(いざなぎ)
[配祀]天之常立神/天常立尊(あめのとこたち)
[配祀]天照大神(あまてらすおおかみ)
[配祀]天児屋根命(あめのこやね)
[配祀]菅原道真公(すがわらのみちざね)
ご祭神について 品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神)
※[八幡神]農耕神、海の神
五十瓊敷入彦命:垂仁天皇の第一皇子、弟に大足彦尊(後の景行天皇)や妹に倭姫命がいる、河内・美濃の開拓神
伊弉諾尊:最古の夫婦神の一つ(夫婦婚姻の神)、初めて禊ぎを行った神、縁結の神、多くの神々を産み落とした神で日本の国土を作り上げた創造神
天之常立神:別天津神五柱の最後の神、国造りの神
天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神
天児屋根命:祝詞の神、出世の神
菅原道真公:学問の神、雷神
ご利益 出世開運、武運長久、子孫繁栄、殖産振興、良縁祈願、心願成就、厄除開運、所願成就、合格祈願、学業成就、五穀豊穣、雷除け 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 明治40年(1907年)4月27日、中河内郡(旧渋川郡)巽村内にあった八幡神社(祭神 応神天皇)に、村内の5社を合祀して地名を社名に添えたのが当社となる。元の八幡神社の由緒は不明となる。また、式内社とされるのは、この合祀したうちの一社、横野神社であり、ご祭神には、印色入日子命を迎える。
所在地 (〒544-0015)大阪府大阪市生野区巽南3-17-19
最寄り駅 ●大阪市営地下鉄千日前線「南巽」駅より徒歩約3分
その他アクセス −−−−−
電話番号 06-6757-0545
ポイント
本殿の建築様式:流造
ご朱印対応 あり
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
10月14日例祭
その他イメージ