|
旧社格など | 郷社 |
|
総本社 |
皇大神宮(三重県伊勢市) |
|
ご祭神 |
天照大神(あまてらすおおかみ) 豊受大神(とようけのおおかみ) ※[別記]豊受媛神/豊宇気毘売神(とようけびめ) ※[同義]宇迦之御魂神/倉稲魂命(うかのみたま) |
|
ご祭神について |
天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神 豊受媛神:食物・穀物を司る女神
|
|
ご利益 |
諸願成就、全ての産業振興、諸願成就、五穀豊穣、商売繁盛、農業振興 他 他
|
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
−−−−− |
|
由緒 |
当社の具体的な創建時期は不詳となるが、元々は、元三十八社大明神と称されており、吉野の金峯山に由来するものが、明治になり、現在の主祭神が改めて勧請され、現在の形となったと言われる。 |
|
所在地 |
(〒577-0042)大阪府東大阪市西堤1丁目11-13 |
|
最寄り駅 |
●JR関西本線「高井田駅」より徒歩約8分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
06-6781-1314 |
|
ポイント |
| ● | 当社の水神社には、いわゆる「妖怪伝説」が伝えられており、このあたりに住み着いた大蛇が当社の水神さまを飲み込もうとしたが飲み込めず、その鱗を一枚の残したと言われている。このため、この水神社にはその鱗が祀られ、鱗殿とも言われている。 |
|
|
ご朱印対応 |
あり |
|
公式HP |
−−−−− |
|