神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

河俣神社

河俣神社
河俣神社
基本データ
旧社格など式内社(大社:高市御坐鴨事代主神社)・村社
総本社 −−−−−
ご祭神 鴨八重事代主神 (かもやえことしろぬしのかみ)
[同義]事代主神(ことしろぬし)
※[通称]恵比寿神
ご祭神について 事代主神:大国主神の御子神、託宣の神、海の神、商業の神、釣りの神
ご利益 商売繁盛、豊漁祈願、航海安全 他
[対応業種]漁業
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 当社の具体的な創建時期などは不詳となるが、「日本書紀」によれば、672年の壬申の乱のこと。大海側の高市軍が金綱井に集結した折、高市許梅は神がかり、「私は高市社にいる事代主である。また牟佐社にいる生霊神である。神武天皇の山陵にうまや武器を祀るがよい」と語り、「大海人皇子(後の天武天皇)の前後に立って、ふわまで送り届け、今も官軍の中に立って守っている」と伝えたと言う。ここで言うところの「高市社」が延喜式に記載されている「高市御県坐事代主神社」とされ、当社はその比定社とされている。また、「出雲国造神賀詞」によると、「事代主命能御魂乎宇奈提乃神奈備爾坐」とあり、この宇奈提は雲梯のことを意味すると言う。
所在地 (〒634-0834)奈良県橿原市雲梯町689
最寄り駅 ●近畿日本鉄道橿原線・大阪線「金橋」駅より徒歩約22分
その他アクセス −−−−−
電話番号 −−−−−
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
10月10日例祭
その他イメージ
鳥居前