神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

浮間氷川神社

浮間氷川神社
浮間氷川神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 大宮氷川神社(埼玉県さいたま市)
ご祭神 素戔嗚尊/須佐之男命(すさのお)
奇稲田姫命/櫛稲田姫命(くしなだひめ)
ご祭神について 素盞鳴尊:嵐/暴風雨の神、厄除けの神、縁結びの神、安産の守護神
奇稲田姫命:稲田の女神 ※スサノオ神の妻/オオクニヌシの母
=一組みの夫婦神:縁結び
ご利益 厄除、除災招福、武運長久、恋愛系縁結び、五穀豊穣、商売繁盛 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 15-16世紀
由緒 当社の創建時期は、浮間の村里が形成された15-16世紀と言われているが、具体的な時期は定かではない。しかし、この時期、武蔵一宮大宮氷川神社より勧請せられたと伝えられ、村社としてまた浮間の鎮守として多くの信仰を集める。旧拝殿は大正9年に、本殿は江戸末期に建築されるが、平成7年9月に、今の社殿に改築される。元々この地域は、水害に悩まされた場所であり、その名残として、水害対策で盛り土した(水塚)上に社殿が建っている。
所在地 (〒115-0051)東京都北区浮間2-19-6
最寄り駅 ●JR埼京線「 浮間舟渡」駅より徒歩約9分
その他アクセス −−−−−
電話番号 03-3966-1859
ポイント
当社では、末社として
1.大己貴命(おおくにぬし)/少彦名命[御嶽神社]
2.倉稲魂命(うかのみたま)[稲荷神社]
3.八将神(はっしょうじん)[八王子神社]
4.天神第六代坐榊皇大御神[第六天神社]
5.猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)[猿田彦神社]
を祀っている。
改築前の旧社殿には、羽目板に沢山の節穴があり、そこに笹を差し入れ三回拳で叩き願望すると望みがかなえられるという風習があった。
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
7月第3月曜日夏祈祷まんごり
その他イメージ
末社社殿 手水舎
狛犬像社殿と梅の樹