神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

船方神社

船方神社
船方神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 −−−−−
ご祭神 日本武尊/倭健命(やまとたける)
十二天(じゅうにてん)
ご祭神について 日本武尊:難局打開、武運/武徳長久の神
十二天:当地の伝承に伝わる身投げした侍女たち
ご利益 武運長久、火防守護、難局打開 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 神亀2年(725年)※伝承上
由緒 元々は、この地域の荘園主豊島清元(清光)が、熊野権現に祈願して授かった一人の姫が、成人して足立少輔に嫁いだものの、心ない仕打ちを受けた挙げ句、荒川に身投げしてしまったことから、その時姫に仕えていた12人の侍女たちも姫に続き殉じていったとの言い伝えがあり、その為、当社は、古くは「十二天社」と呼ばれていた。また、ここでいう十二天とは、この12人の侍女を意味すると同時に、熊野信仰や帝釈天を始めとする十二社を意味するとも言われる。因に、この伝承は、江戸時代に、六阿弥陀参詣の礼所寺院によって、縁起化され、その後、明治12年に今の名称に改名された。
所在地 (〒114-0004)東京都北区堀船4-13
最寄り駅 ●都電荒川線「荒川遊園地前」駅より徒歩約6分
●JR高崎線「尾久」駅より徒歩約15分
その他アクセス −−−−−
電話番号 03-3914-2708(船方神社氏子会)
ポイント
本殿右脇には「十二天塚」があり、末社となる御嶽神社もある。
本殿左奥には、水神宮の社がある(荒川に向けたもの?)。
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
入り口全景 拝殿
摂社(水神宮)狛犬
神楽殿由緒案内板