|
旧社格など | 二十二社(下七社)・官幣中社・別表神社 |
|
総本社 |
春日大社(奈良県奈良市) |
|
ご祭神 |
健御賀豆智命/武甕槌神(たけみかづち) 伊波比主命/斎主神(いわいぬし) ※[別称]経津主神(ふつぬし) 天之子八根命/天児屋根命(あめのこやね) 比売大神(ひめのおおかみ) |
|
ご祭神について |
武甕槌神:雷神、刀剣の神、弓術の神、武神、軍神、武道・競技の必勝、事業の創始、旅行安全の神 経津主神:刀剣の威力を神格化した神、海上守護・国家鎮護の神 天児屋根命:祝詞の神、出世の神 ※中臣連の祖(中臣鎌足を祖とする藤原氏の氏神) 比売大神:主祭神の妻や娘、宗像三神の説もあり |
|
ご利益 |
武運長久、旅行安全、国家鎮護、海上守護、恋愛成就、夫婦和合、出世開運 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
貞観元年(859年) |
|
由緒 |
清和天皇貞観元年(859年)4月に、中納言の藤原山蔭卿(ふじはらやまかげきょう)が、平安京の鎮守神として、春日の四神の御分霊を勧請し、吉田山に創建したことに始まる。 |
|
所在地 |
(〒606-8311)京都府京都市左京区吉田神楽岡町30 |
|
最寄り駅 |
●叡山電鉄叡山本線「元田中」より徒歩約18分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
075-771-3788 |
|
ポイント |
| ● | 当社境内の大元宮には八百万の神々が祀られており、ここを参拝すると全国3,132の神々全てにお参りしたのと同じご利益があると言われている。 | ● | 当社では、恋愛成就や縁結びでも有名で、実際にも「めおと餅」なるものが受けられる。然も、この餅は御祈祷までされている。 |
|
|
ご朱印対応 |
あり |
|
公式HP |
http://www.yoshidajinja.com/yuisyo.htm |
|