神社人メインタイトル
 
10981社
サイト内検索

千栗八幡宮

千栗八幡宮
千栗八幡宮
基本データ
旧社格など肥前国一宮・国幣小社・別表神社
総本社 宇佐八幡宮(大分県宇佐市)
ご祭神 品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)
※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
息長帯比売命/息長足姫命(おきながたらしひめ)
※[別名]神功皇后(じんぐうこうごう)
足仲彦尊(たらしなかつひこ)
※[別名]仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
ご祭神について 品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神)
※[八幡神]農耕神、海の神
神功皇后:仲哀天皇の皇后/応神天皇の母
仲哀天皇:第14代天皇、武の神
ご利益 出世開運、子孫繁栄、安産祈願、厄除、必勝祈願、交通安全 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 神亀元年(724年)
由緒 神亀元年(724年)、肥前国養父(やぶ)郡司である壬生春成(みぶはるなり)が、悪夢を見て、千本の栗の木が一夜にして生えたという地に祠を建てて、八幡神を祀ったことに始まるという。一時、 與止日女神社との間で一宮論争を繰り広げた経緯がある。
所在地 (〒849-0111)佐賀県みやき町大字白壁2415
最寄り駅 ●JR鹿児島本線/久大本線「久留米」駅より徒歩約34分
その他アクセス −−−−−
電話番号 0942-89-5566
ポイント
当社には、初代鍋島藩主となる鍋島勝茂が奉納した石造りの肥前鳥居がある。
当社は、九州五所八幡宮(大分宮・千栗八幡宮・藤崎八幡宮・新田神社・鹿児島神宮)のうちのひとつとなる。
当社では、境内社として、
1.[武雄神社]
2.[森稲荷神社]
3.[天満宮]
を祀っている。
3月15日に行われる粥占神事は有名で、粥に生じたカビによって地域の豊凶を占うという。
ご朱印対応 あり
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
1月1日歳旦祭
3月15日粥祭
/祈年祭(春季大祭)
8月1日名越祭
9月15日例大祭(放生会)
9月第3日曜御神幸
12月31日お火焚き神事
その他イメージ
境内
正面