 |
|
| 基本データ |
|
| 旧社格など | 式内社(名神大)・若狭国一宮・国幣中社・別表神社 |
|
| 総本社 |
−−−−− |
|
| ご祭神 |
豊玉毘売神/豊玉姫神(とよたまひめ) |
|
| ご祭神について |
豊玉毘売神:綿津見神(海神)の娘、彦火火出見尊の妃神、神武天皇の祖母神、安産や縁結びの神、航海、漁業の守護神 |
|
| ご利益 |
恋愛系縁結び、安産祈願、子育大願、厄除、合格祈願、交通安全、商売繁盛、内装業の繁盛 [業種対応]内装業:商売繁盛 |
|
| 参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
| 創建 |
養老5年(721年) |
|
| 由緒 |
当社を構成する二神は、遠敷郡下根来村白石の里に現れたとされ、その姿は唐人(異国の者)のようであったという。そして、和銅7年(714年)9月10日に両神が示現したとされる白石の里に上社・若狭彦神社が創建されたことに始まる。養老5年(721年)2月10日には、上社より分祀して、下社・若狭姫神社が創建された。 |
|
| 所在地 |
(〒917-0241)福井県小浜市遠敷65-41 |
|
| 最寄り駅 |
●JR小浜線「東小浜」駅より徒歩約12分 |
|
| その他アクセス |
−−−−− |
|
| 電話番号 |
0770-56-1116 |
|
| ポイント |
| | ● | 当社は、上社である若狭彦神社と下社である若狭姫神社の二つの社より成る。 |
|
|
| ご朱印対応 |
あり |
|
| 公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
| MAP(地図) |
|
|
|
|
| イベントスケジュール |
|
|
|
| その他イメージ |
|
 | | | 神門 |  | | | 拝殿と本殿 |
|
|
|
|
|