神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社
佐助稲荷神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 伏見稲荷大社(京都府京都市伏見区)
ご祭神 宇迦之御魂神/倉稲魂命(うかのみたま)
大己貴命/大穴牟遅神(おおなむち)
※[別名]大国主命(おおくにぬし)
佐田彦之神(さたひこのかみ)
大宮能売神/大宮売神/大宮女神(おおみやのめ)
※[別記]大宮姫命/大宮比売命(おおみやひめ)
事代主神(ことしろぬし)
ご祭神について 宇迦之御魂神:生産の神/五穀豊穣の神
大己貴命:国造りの神、農業神、商業神、医療神
佐田彦之神:地の神
大宮能売神:宇迦之御魂神を祀る巫女、百貨店の神、市場の産業に繁栄をもたらす市神、愛嬌の神、太玉命の御子神(古語拾遺)
事代主神:海の神、商業の神、釣りの神
ご利益 商売繁盛、五穀豊穣、豊漁祈願 他
[対応業種]百貨店/市場関係/漁業
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 源頼朝が伊豆の蛭ガ小島に流されていた頃、夢の中に当地稲荷のご神霊が変化し、翁となって、頼朝に旗揚げを薦めたという。そして、それに従ったことから、源頼朝は鎌倉幕府を開くことが出来たとされ、厚く崇敬し、社殿を創建したとされる。
所在地 (〒248-0017)神奈川県鎌倉市佐助2-22-12
最寄り駅 ●JR横須賀線/江ノ島電鉄線「鎌倉」駅より徒歩約18分[西口]
その他アクセス −−−−−
電話番号 0467-22-3251
ポイント
当社社名の由来は、源頼朝の幼少の呼び名が、「左殿」であり、その「左殿」を助けたことから佐助と称されたとする。
ご朱印対応 あり
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
奥社
ーーーーー