  |  
 |  
| 基本データ |  
 |  
|  旧社格など | 式内社(名神大社)・備前国一宮(旧)・国幣中社・別表神社 |  
 |  
 
                                  |  総本社 |                                   
                                        −−−−− | 
 
 |  
                                        |  ご祭神 | 
                                        五瀬命(いつせのみこと) ※[日本書紀]彦五瀬命(ひこいつせのみこと) | 
 
 |  
 
                                        |  ご祭神について | 
                                        五瀬命:神武天皇の兄神 | 
                                   
 |  
                                 
                                  |  ご利益 | 
                                        国家安寧 他 | 
                                 
 |  
                                 
                                  |  参拝形式 |  
                                        二拝二拍一拝 | 
                                 
 |  
                                 
                                  |  創建 | 
                                        −−−−− | 
                                 
 |  
                                 
                                  |  由緒 | 
                                        社伝によれば、神武東征の際に、五瀬命が数年間この地に滞在した経緯があり、神武天皇が即位した後に、五瀬命ら皇兄たちを当地に祀り、「久方宮(ひさかたのみや)」と称したことに始まるとされるが、具体的な創建時期などは不明となっている。 | 
                                 
 |  
                                
                                  |  所在地 | 
                                        (〒704-8144)岡山県岡山市東区西大寺一宮895 | 
                                 
 |  
                                 
                                  |  最寄り駅 | 
                                  
			●JR赤穂線「邑久」駅				   |  
 |  
                                 
                                  |  その他アクセス | 
                                  ○「宝伝港」より徒歩約70分 | 
                                 
 |  
                                 
                                  |  電話番号 | 
                                        086-946-1453 | 
                                 
 |  
                                   
                                  |  ポイント | 
                                  
								  
                                       
                                         |  | ● | 当社の社名は、「兄神社」という呼び名に基づくとされ、ご祭神の神武天皇の兄とする意味は、近年に定められたものとなる。 |  
                                      
                                           
								   |  
 |  
                                 
                                  |  ご朱印対応 | 
                                  あり | 
                                 
 |  
                                 
                                  |  公式HP | 
                                  −−−−− | 
                                 
 |  								
	
								 								
 |  								
 |  							
 |  								
								
								 
 | 
| MAP(地図) |  
 |  
| 
 |  
 |  
| イベントスケジュール |  
| 2月11日 | 建国禊 |   |  | 7月11日 | 茅の輪神事 |   |  | 10月第1日曜 | 秋祭り |   |  
                                     
 |  
 |  
                                  | その他イメージ | 
                                 
 |  
| 
 |  
 |  
																
 |  
 |  
 
 |