 |
|
| 基本データ |
|
| 旧社格など | −−−−− |
|
| 総本社 |
大宮氷川神社(埼玉県さいたま市大宮区) |
|
| ご祭神 |
素戔嗚尊(すさのおのみこと)※[別称]須佐之男命 櫛稲田姫命(くしなだひめのみこと)※[別称]奇稲田姫命 大己貴命(おおなむち)※[別名]大国主命 |
|
| ご祭神について |
素盞鳴尊:嵐/暴風雨の神、厄除けの神、縁結びの神、安産の守護神 奇稲田姫命:稲田の女神 ※スサノオ神の妻/オオクニヌシの母 大己貴命:国造りの神、農業神、商業神、医療神 ※スサノオ神の子
|
|
| ご利益 |
厄除、除災招福 他 |
|
| 参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
| 創建 |
長元3年(1030年) |
|
| 由緒 |
当社は、長元3年(1030年)後一条天皇の御宇、源頼信(みなもとのよりのぶ)公が平忠常(たいらのただつね)を征討の際、武蔵国一宮大宮氷川神社より勧請したことに始まる。旧中野村の総鎮守社となる。 |
|
| 所在地 |
(〒164-0003)東京都中野区東中野1-11-1 |
|
| 最寄り駅 |
●都営大江戸線「東中野」駅より徒歩8分 ●JR中央/総武線「東中野」駅より徒歩約8分 |
|
| その他アクセス |
−−−−− |
|
| 電話番号 |
03-3361-2465 |
|
| ポイント |
|
|
| ご朱印対応 |
あり |
|
| 公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
| MAP(地図) |
|
|
|
|
| イベントスケジュール |
|
|
|
| その他イメージ |
|
 | | | 神楽殿 |  | | | 境内社 |
|
|
|
|
|