神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

富士神社

富士神社
富士神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 富士山本宮浅間大社(静岡県冨士宮市)
ご祭神 木花開耶姫命(このはなのさくやびめ)
※[別称]木花咲耶姫命
ご祭神について 木花開耶姫命:水の神/安産・子育ての神/美の神、花の女神※富士山を抑える役目を果たしていたとされる
ご利益 安産祈願、子育大願、容姿端麗、火防守護 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 天正元年(1573年)
由緒 天正元年(1573年)に、本郷村の名主、木村万右衛門と久保隼人の二人が夢で木花咲耶姫命の御姿を見た事から、その翌年富士浅間神社のご分霊を勧請したことに始まるされる。その後、寛永6年(1629年)に、加賀藩前田公が、上屋敷を賜ったことにより、富士神社は駒込に遷座された(駒込富士神社)。その後、加賀屋敷東側は富山・大聖寺(加賀藩の支藩)両藩の屋敷になり、明治4年に全て文部省用地となり、その場所に現在東京大学が建っている。そして、明治5年、当地は、元々富士神社があったことから地名を本富士町としたが、現在では、地域一帯を本郷として、1〜7の丁に区分けされている。
所在地 (〒113-0033)東京都文京区本郷7
最寄り駅 ●都営大江戸/地下鉄丸の内線「本郷三丁目」駅より徒歩約14分[4]
その他アクセス −−−−−
電話番号 −−−−−
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
正面