神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

真田神社

真田神社
真田神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 −−−−−
ご祭神 [主]真田昌幸(さなだまさゆき)公
[主]真田信繁(さなだのぶしげ)公
※[通称]真田幸村(さなだゆきむら)
仙石忠政(せんごくただまさ)公
仙石政俊(せんごくまさとし)公
仙石政明(せんごくまさあきら)公
松平忠周(まつだいらただちか)公
松平忠愛(まつだいらただざね)公
松平忠順(まつだいらただより)公
松平忠済(まつだいらただまさ)公
松平忠学(まつだいらたださと)公
松平忠固(まつだいらただかた)公
※[幼命]松平忠優(まつだいらただます)
松平忠礼(まつだいらただなり)公
ご祭神について 真田昌幸公:戦国武将、松尾城(後の上田城)と城下町の築城を手掛ける
真田信繁公:安土桃山〜江戸時代の武将、大阪の役で活躍、江戸時代にあって徳川家康を苦しめた知将、智恵の神
仙石忠政公:信濃上田藩の初代藩主
仙石政俊公:信濃上田藩の第二代藩主
仙石政明:信濃上田藩の第三代藩主
松平忠周公:第二次信濃上田藩の初代藩主、伊賀守流藤井松平家3代、松平忠晴公(伊賀守流藤井松平家初代)の三男
松平忠愛公:第二次信濃上田藩の第二代藩主、伊賀守系藤井松平家4代、松平忠周公の三男
松平忠順公:第二次信濃上田藩の第三代藩主、伊賀守系藤井松平家5代、松平忠愛公の長子
松平忠済公:第二次信濃上田藩の第四代藩主、伊賀守系藤井松平家6代、松平忠順公の長子
松平忠学公:第二次信濃上田藩の第五代藩主
松平忠固公:第二次信濃上田藩の第六代藩主、伊賀守系藤井松平家8代、播磨姫路藩主・酒井忠実の次男→(養子縁組)→藤井松平忠学の養子
松平忠礼公:第二次信濃上田藩の第七代藩主、伊賀守系藤井松平家9代、松平忠固公の三男
ご利益 智恵向上、学業成就 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 元々は、明治時代に、松平神社として建立され、江戸時代に民政に尽くした仙石・松平を代表とする歴代藩主を祀っていたが、現在は、天正11年(1583年)に、当地(上田)に、平城を築き、城下町を造った真田父子を主祭神とし、真田神社と改称している。
所在地 (〒386-0026)長野県上田市二の丸1-12
最寄り駅 ●しなの鉄道しなの鉄道線/上田電鉄別所線/JR長野新幹線「上田」駅より徒歩約15分[1]
その他アクセス −−−−−
電話番号 0268-22-7302
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 あり
公式HP 真田神社公式サイト
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
本殿
正面