神社人メインタイトル
 
10981社
サイト内検索

出世大鷲神社

出世大鷲神社
出世大鷲神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 花畑大鷲神社(東京都足立区)
ご祭神 おおとり様
ご祭神について おおとり様:当地で討ち取られた大鷲
ご利益 商売繁盛 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 大正10年(1921年)1月11日
由緒 当地は、元々、天沼本村と呼ばれた農村地帯で、主に東京への野菜供給地であった。そして、大正10年(1921年)1月11日、現在の本天沼二丁目三十七番地付近の畑地にあった赤松に飛来した鷲を、村の人たちが悪戦苦闘の末仕留めたという。その羽を広げると2メートル以上もある大鷲で、村中の人達が見物に来、村に祟りでもあると大変なので、このおとり様としてお祀りしようと話がまとまり、一社を建立しましたことに始まる。その後毎年十一月の酉の市には市が立ち、天沼本村だけでなく近郷近在の名物として狂言や踊りなどの余興を催したり、賑やかなお祭りが行われるようになったという。 今でも酉の日には、町の有志により商売繁盛を祈る熊手が売られている。
所在地 (〒167-0022)東京都杉並区下井草1-31-3
最寄り駅 ●西武新宿線「下井草」駅より徒歩約14分[南口]
●西武新宿線「鷺ノ宮」駅より徒歩約18分[北口]
●JR中央/総武線「阿佐ヶ谷」駅より徒歩約21分[北口]
その他アクセス −−−−−
電話番号 −−−−−
ポイント
当社の御神体は、剥製の大鷲としている。
当社の石の鳥居は、昭和63年10月に建てられた。前を通る早稲田通りは拡張され、今では平坦な道となってるが、昭和初期の区画整理前には、大鷲神社から西に向加うところは“げんぽう坂”と呼ばれ、かなり急な坂道で荷車を引く者にとっては難所の一つになっていたという。
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
正面