神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

瀬戸神社

瀬戸神社
瀬戸神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 大山祇神社(愛媛県今治市)あるいは、
三嶋大社(静岡県三島市)
ご祭神 大山祇神/大山積神(おおやまつみ)
[相殿]素戔嗚尊/須佐之男命(すさのお)
[相殿]菅原道真公(すがわらのみちざね)
[相殿]徳川家康(とくがわいえやす)公
[相殿]伊弉諾尊/伊邪那岐命(いざなぎ)
[相殿]伊弉冉尊/伊邪那美命(いざなみ)
[相殿]速玉之男命(はやたまのお)
[相殿]天照大神(あまてらすおおかみ)
[相殿]宇迦之御魂神/倉稲魂命(うかのみたま)
[相殿]菊理姫命(くくりひめ)
[相殿]木花開耶姫命(このはなのさくやびめ)
※[別称]木花咲耶姫命
[相殿]味須気高彦根神(あぢすきたかひこね)
※[別記]味耜高彦根命/阿遅鉏高日子根神
[相殿]建御名方命(たけみなかた)
[相殿]猿田彦神(さるたひこのかみ)
ご祭神について 大山祇神:大山を司る神、山の神の総元締の山神、金運の神
素盞鳴尊:嵐/暴風雨の神、厄除けの神、縁結びの神、安産の守護神
菅原道真公:学問の神、雷神
徳川家康公:出世の神、天下太平
伊邪那岐命/伊邪那美命:夫婦婚姻の神、子授安産の神
速玉之男命:
唾液の誓約力が速く玉の光のごとき霊力をもつ男性
=離縁の神
天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神
宇迦之御魂神:生産の神、五穀豊穣の神
菊理姫命:平和/家内安全の神、口利き/仲裁→縁結びの神、シャーマンの女神
木花開耶姫命:水の神/安産・子育ての神/美の神、花の女神※富士山を抑える役目を果たしていたとされる
味耜高彦根命:農業の神、雷の神、不動産業の神
建御名方神:力持ちの神、武の神、風の神、農耕神、狩猟神
※元寇で神風を起こした伝承もある。
猿田彦神:道と境界を守る神(道祖神)、交通安全の神
ご利益 金運招福、厄除、除災招福、合格祈願、学業成就、五穀豊穣、雷除け、出世開運、天下太平、恋愛成就、子孫繁栄、安全祈願、子育大願、容姿端麗、火防守護、方災解除、開運招福、武勇掲揚、勝利祈願、五穀豊穣、悪縁消除 他
[対応業種]不動産業/旅行業
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 治承4年(1180年)
由緒 大昔、神社の辺りは大きな入江だったという。この入江は、狭い水路状の海峡で海とつながっており、この小さな海峡は、潮の干満の度に内海の海水が渦を巻いて出入りする「せと」でした。そして、古代の人は水流の険しい「せと」を罪穢れを流し去ってしまう神聖なところであるとして、豊な幸をもたらしてくれる神々をここに祀っていたという。そして、鎌倉時代になり、治承4年(1180年)に、幕府を開いた源頼朝は、伊豆での挙兵にあたって御利益を蒙った伊豆三島明神(三島大社)の分霊をこの「せと」の聖地に祭り、篤く信仰しましたと言われ、これが現在の瀬戸神社の直接的な縁起とされている。
所在地 (〒236-0027)神奈川県横浜市金沢区瀬戸18-14
最寄り駅 ●京浜急行電鉄本線/逗子線/横浜新都市交通金沢シーサイドライン「金沢八景」駅より徒歩約4分
その他アクセス −−−−−
電話番号 045-701-9992
ポイント
当社境内には、蛇混柏(じゃびゃくしん)と呼ばれる名木があり、延宝8年(1680年)8月6日の大風に転倒して後も朽損しなかったと言われる。
ご朱印対応 不明
公式HP http://www1.seaple.icc.ne.jp/setojinja/
MAP(地図)
イベントスケジュール
5月15日例祭
その他イメージ
社殿全景
蛇混柏