神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

大神神社

大神神社
大神神社
基本データ
旧社格など式内社(小社)・郷社
総本社 地元山岳信仰発祥(三輪山):
大神神社(奈良県桜井市)
ご祭神 大物主神(おおものぬしのかみ)
※[同類]大国主命の和魂
大己貴命/大穴牟遅神(おおなむち)
※[別名]大国主命
少彦名命/少毘古那神(すくなひこな)
三穂津姫命(みほつひめ)
ご祭神について 大物主神:蛇神、水神、雷神、稲作豊穣の神、疫病除けの神、酒造り(醸造)の神、国の守護神
大己貴命:国造りの神、農業神、商業神、医療神
少彦名命:醸造の神、高皇産霊神の子、協力神、常世の神、医薬・石・穀物霊
三穂津姫命:高皇産霊尊の娘、大物主神(大国主神)の后神、高天原から稲穂を持ち込んだ神、農業の神、子孫繁栄の神
=一組みの夫婦神:良縁祈願、恋愛成就
ご利益 商売繁盛、五穀豊穣、良縁祈願、恋愛成就、病気平癒、家運降昌、起業成就、田の虫除け 他
[対応業種]医療業/温泉業/酒造業
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 本神社は延喜式神名帳に備前国26座の内、上道郡大神神社4座と記載されている。創立年月は詳でないが、上古以来備前国の由緒ある神社である。ちなみに鎮座地の地名は四御神(しのごぜ)だが、この神社が四柱の祭神を祀ってある事に由来しており、実際に主祭神は四柱である。一説に、奈良時代末期に、大和国大三輪神社の分霊を勧請したのが始まりとされる。ただし、当社は大神と書いて「おおが」と読む。鎮座地は、昔、土師之森と呼ばれており、「土師(はじ)宮」とも称されていた。
所在地 (〒703-8201)岡山県岡山市中区四御神381
最寄り駅 ●JR赤穂線/山陽本線「東岡山」駅より徒歩約27分
その他アクセス −−−−−
電話番号 086-279-3139
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
7月第2日曜夏大祓祭
10月第3土日例祭
その他イメージ
鳥居前
神門
境内社・宗像神社