|
旧社格など | 県社・別表神社 |
|
総本社 |
宇佐八幡宮(大分県宇佐市) |
|
ご祭神 |
大鷦鷯命(おほさざきのみこと) ※[別記]仁徳天皇(にんとくてんのう) 品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ) ※[別名]応神天皇(おうじんてんのう) 武内宿禰命 (たけうちのすくね) ※[別称]武内宿祢/御食津大神(みけつのおおかみ) |
|
ご祭神について |
仁徳天皇:第16代天皇、仁政の天皇、日本最初の大規模土木事業を実施 品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神) ※[八幡神]農耕神、海の神 武内宿彌命:大和朝廷初期国政補佐官・大臣/中央諸豪族の祖、長寿の神 ※国内初の政務官、大臣的職務を賜った国の功神 |
|
ご利益 |
国家安寧、出世開運、武運長久、健康長寿、開運厄除 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
−−−−− |
|
由緒 |
天武天皇の御代(673年〜686年)に創祀されたとも伝えられるが、具体的創建時期は不詳となる。一般的には、大宝年間(701〜704年)には、現在の名古屋城三の丸の地に創建されたとも伝わり、延喜年間(901〜923年)に再興されたと言われている。当初は、天王社(現在の那古野神社)と隣接していたが、天文元年(1532年)の合戦で社殿を焼失し、天文8年(1540年)織田信秀により再建された。慶長15年(1610年)の名古屋城築城の際に現在地に遷座し、名古屋総鎮守とされ現在に至っている。 |
|
所在地 |
(〒460-0008)愛知県名古屋市中区栄3-35-30 |
|
最寄り駅 |
●名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅より徒歩約7分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
052-241-0810 |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
あり |
|
公式HP |
http://www.wakamiya-bridal.com/index.html |
|