神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

水神社

水神社
水神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 −−−−−
ご祭神
美都波能女命(みずはのめ)
[別記]禰津波能売神/罔象女命/水波能売命/弥都波能売神
ご祭神について 罔象女命:水の神/井戸の神
※祈雨、止雨の神得があるとされる。
ご利益 水難守護、天候祈願 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 延宝5年(1677年)3月
由緒 寛文年間(1661年〜1672年)、当地の豪農、草彅理左衛門が田畑開発を進め、延宝5年(1677年)3月より開田の堰筋(せきすじ)を掘っていると、地下から古鏡一面を発見した。これを秋田藩公の目に留り、向後堰神として祀るよう命じられ、境内地も定められ草葺の古堂にこれを祀ったことに始まる。貞享2年(1685年)8月には本堂を再建し、御神鏡・水神として奉戴した。また、古来よりあった草堂の豊受大神・大山祗神・猿田彦神を境内元宮地に板堂を建立した(現在は石堂)。当神社は明治初年まで観音堂と称していたが、明治9年水神社と改め、現在に至る。
所在地 (〒014-0711)秋田県大仙市豊川字観音堂57
最寄り駅 ●JR田沢湖線「鶯野」駅より徒歩約49分
その他アクセス −−−−−
電話番号 0187-53-2640
ポイント
秋田県内唯一の国宝「線刻千手観音等鏡像」が安置されている。
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
8月17日例祭
その他イメージ
正面鳥居前