神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索
山梨の地図検索 北杜市 甲府市 南巨摩郡身延町 富士河口湖町 笛吹市 山梨市 甲州市 富士吉田市 山中湖村 上野原市 都留市 長野県 埼玉県 東京都 神奈川 静岡県
   
   ※あいうえお順
地方中部地方、甲信越地方、関東地方
面積4,465.37km2(全国47位中32位)
総人口845,956人(全国47位中41位)※2014年4月現在
人口密度189人/km2(全国47位中32位)
県庁所在地〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1丁目6番1号
山梨県公式サイトhttp://www.pref.yamanashi.jp/index.html
山梨県神社庁http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/
神社人登録神社数40社/達成率:2. 9%
県名由来元々は、「山梨郡」という郡名に始まり、バラ科ナシ属の「ヤマナシ」という木が多いことからというのが一般的であるが、笛吹市に「山梨岡神社」という神社があり、成務天皇の御代(131年〜190年)に、その郡境を定めるにあたって、現社地にあたる山麓の梨の木を数株を伐採して遷座し、その鎮座地を「甲斐嶺(かいがね)山梨岡」と名付けたとされ、これを「山梨郡」並びに現在の「山梨県」の地名の発祥とする言い伝えがある。
  富士山・浅間信仰シリーズ
■ 冨士御室浅間神社里宮(ふじさんおむろせんげんじんじゃ)
・山梨側最古の浅間神社で武田信玄が娘の安産祈願を果たした古社。
・山梨県富士河口湖町勝山3951-1
・0555-83-2399
詳細はこちら
■ 北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうせんげんじんじゃ)
・山梨側富士登山入り口に鎮座する古社。武田信玄川中島戦勝祈願の地。
・山梨県富士吉田市上吉田5558
・0555-22-0221
詳細はこちら
■ 河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)
・巨木に囲まれた圧倒的静寂感。河口湖富士山信仰の要所。
・山梨県南都留郡富士河口湖町河口1
・0555-72-2460(富士河口湖町観光課)
詳細はこちら
■ 一宮浅間神社(いちのみやあさまじんじゃ)
・甲斐国一宮。
・山梨県笛吹市一宮町一宮1684
・0553-47-0900
詳細はこちら
  THE 偉人伝・特定人物シリーズ
■ 武田神社(たけだじんじゃ)
・戦国武将、武田信玄を祀る社。
・山梨県甲府市古府中町2611
・055-252-2609
詳細はこちら
  THE 神話・日本武尊(ヤマトタケル)伝承
■ 酒折宮(さかおりみや)
・日本武尊が詠んだことから発祥とされる連歌の地
・山梨県甲府市酒折3-1-13
・055-231-2690
詳細はこちら
■ 玉諸神社(たまもろじんじゃ)
・日本武尊が珠の上に杉を植えたとされる伝承地
・山梨県甲府市国玉町1331
・055-237-5702(甲府市観光開発課)
詳細はこちら
■ 大嶽山那賀都神社(だいたけさんながとじんじゃ)
・日本武尊が東国平定を願い、三柱の神々を祀ったとされる地。
・山梨県山梨市三富上釜口617
・0553-39-2825
詳細はこちら
■ 東屋神社(あずまやじんじゃ)
・日本武尊が悪魔退治の為に破魔弓を使用しその破魔弓を立てたとされる地。
・北杜市須玉町小尾6085
・−−−−−
詳細はこちら
■ 神部神社(かんべじんじゃ)
・日本武尊が湯治後、当社前で猛獣、毒蛇、叛賊を退治したとされる地。
・山梨県北杜市須玉町小尾3805
・−−−−−
詳細はこちら
  山梨県の神社と言えばココ!
■ 新屋山神社本宮(あらややまじんじゃほんぐう)
・金運パワースポットとして有名な山神社の本宮
・山梨県富士吉田市新屋1230
・0555-24-0932
詳細はこちら
■ 新屋山神社奥宮(あらややまじんじゃおくのみや)
・金運パワースポットとして有名な山神社の奥宮
・山梨県富士山二合目
・0555-24-0932(新屋山神社本宮)
詳細はこちら
■ 金櫻神社(かなざくらじんじゃ)
・水晶加工発祥の地とされる金運スポットとして有名な県社!
・山梨県甲府市御岳町2347
・055-287-2011
詳細はこちら
■ 山梨岡神社(やまなしおかじんじゃ)
・山梨県の県名の由来と伝えられる古社
・山梨県笛吹市春日居町鎮目1696
・0553-26-3111
詳細はこちら
  山梨県のオモシロ神社スポット/面白い由緒や所以の神社を探せ!
■石割神社(いしわりじんじゃ)
・巨石が語るもう一つの天岩戸伝承!
・山梨県南都留郡山中湖村平野1979
・0555-62-3111
詳細はこちら