10981社
サイト内検索
利用規約
お問い合わせ
TOP
>>
神社のススメ
>>
茅の輪くぐり
茅の輪(ちのわ)くぐり
茅(かや)草・チガヤで作られた大きな輪をくぐると疫病や罪が祓われるとされ、神社によって、その時期は異なりますが、よく夏入りの時期(6月下旬頃〜7月)や年末に、夏越大祓(なごしのはらえ)や年越の大祓として、境内の入り口に設置されます。具体的には、最初にくぐった後、左外回りで入り口に戻り、再度、くぐった後、右外回りでもう一度、入り口に戻り、最後に、入り口を抜け、計3回くぐり「∞」の字を描くように進むことで成立します。
※千茅(ちがや)神事と呼ぶところもある。
HOME
|
神社人SNS
|
イベント情報
|
教えて神社人Q&A
|
神社のすすめ
|
神社人について
Copyright 2013 by
国際教養振興協会 ICPA
All Rights Reserved
神社人-日本を楽しむポータル&コミュニティ