 |
|
基本データ |
|
旧社格など | 村社 |
|
総本社 |
廣田神社(兵庫県西宮市) |
|
ご祭神 |
撞賢木厳之御魂天疎向津媛命(つきさかきいつのみたまあまさかるむかつひめのみこと) ※[同義]天照大神荒魂(あなてらすおおかみのあらだま) |
|
ご祭神について |
天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神 |
|
ご利益 |
所願成就 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
−−−−− |
|
由緒 |
当社の創建年代は不詳となるが、かつて、神功皇后が三韓征伐から戻り、大和入りを果たそうとしたところ、留守役を仰せつかった忍熊王が反旗を翻していたという。そこで神功皇后は忍熊王を避けて難波に上陸しようとしたところ、船が海中でぐるぐる回ってしまい、進めなくなってしまったという。そして、天照大神の荒魂を祀るようにとの神託が降りたため、皇后は天照大神の荒魂・撞賢木厳之御魂天疎向津媛命を祀ると船が再び動き出したという伝承があるという。 |
|
所在地 |
(〒556-0004)大阪府大阪市浪速区日本橋西2丁目4-14 |
|
最寄り駅 |
●南海電気鉄道高野線「今宮戎」駅より徒歩約4分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
06-6641-1771 |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
不明 |
|
公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
MAP(地図) |
|
|
|
イベントスケジュール |
|
|
その他イメージ |
|
 | | 正面鳥居前 |  | | 赤土稲荷社 |
|
|
|
|
|