 |
|
基本データ |
|
旧社格など | −−−−− |
|
総本社 |
−−−−− |
|
ご祭神 |
撞賢木厳之御魂天疎向津媛命 (つきさかきいつのみたまあまさかるむかひつひめ) ※[同一説]天照大神(あまてらすおおかみ) 賢彦名命(さかひこな) |
|
ご祭神について |
天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神 賢彦名命:アカエ( アカエイ)に乗って訪れる智恵の神 |
|
ご利益 |
所願成就、合格祈願、学業成就 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
−−−−− |
|
由緒 |
神功皇后の諸国征伐の帰途に、海路を難波に向かうと皇后の船は海中をぐるぐるとまわりまわって前に進まなかったので、占いをたてたところ天照大神から、摂津国広田の杜に祀れとの御神告があり、この廣田の地に天照大神の荒魂「撞賢木厳之御魂天疎向津媛命」を祀ったのが起源とされている。 |
|
所在地 |
(〒556-0004)大阪府大阪市浪速区日本橋西2-4-14 |
|
最寄り駅 |
●南海電気鉄道高野線「今宮戎」駅より徒歩約4分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
06-6641-1771 |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
あり |
|
公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
MAP(地図) |
|
|
|
イベントスケジュール |
|
|
その他イメージ |
|
 | | 正面 |  | | 拝殿内部 |
|
|
|
|
|