 |
|
基本データ |
|
旧社格など | −−−−− |
|
総本社 |
−−−−− |
|
ご祭神 |
安徳天皇(あんとくてんのう) |
|
ご祭神について |
安徳天皇:第81代天皇(高倉天皇と建礼門院の第一皇子)、歴代最年少の8歳で崩御、悲運の天皇(壇ノ浦にて入水) |
|
ご利益 |
安産祈願、子育大願 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
正治2年(1200年)9月8日 |
|
由緒 |
横倉山安在所で崩御された天皇を、平知盛が玉室大神として、正治2年(1200年)9月8日に、中嶽山頂に祭ったことに始まるとされる。当初は、奥の院または上ノ宮と称していたという。 |
|
所在地 |
(〒781-1304)高知県高岡郡越知町越知丁2332 |
|
最寄り駅 |
●JR土讃線「西佐川」駅より徒歩約79分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
−−−−− |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
不明 |
|
公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
MAP(地図) |
|
|
|
イベントスケジュール |
|
|
その他イメージ |
|
 | | 正面 |  | | 境内社(秋葉神社) |
|
|
|
|
|