|
旧社格など | 式内社(名神大社)・県社・別表神社 |
|
総本社 |
地元山岳信仰発祥(筑波山): 筑波山神社(茨城県つくば市) |
|
ご祭神 |
筑波男大神(つくばおのおおかみ): 伊弉諾尊/伊邪那岐命(いざなぎ) 筑波女大神(つくばめのおおかみ): 伊弉冉尊/伊邪那美命(いざなみ) |
|
ご祭神について |
伊邪那岐命/伊邪那美命:夫婦婚姻の神、子授安産の神 |
|
ご利益 |
恋愛成就、夫婦和合、子授け、安産祈願、厄除開運 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
−−−−− |
|
由緒 |
古代より山岳信仰の対象とされてきた筑波山を境内とし、男体山頂に筑波男大神(伊弉諾尊)を、女体山頂に筑波女大神(伊弉冉尊)を祀る本殿が建てられており、拝殿は筑波山南面の中腹にある。その具体的な創建時期などは不明となるが、その信仰は、古く3,000年の歴史を誇ると伝えられる。そして、第10代崇神天皇の御代(約2000年前)には、筑波山を中心として、筑波、新治、茨城の三国が建置されて、物部氏の一族筑波命が筑波国造に命じられ、以来筑波一族が祭政一致で筑波山神社に奉仕したという。 |
|
所在地 |
(〒300-4352)茨城県つくば市筑波1 |
|
最寄り駅 |
−−−−− |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
029-866-0502 |
|
ポイント |
| ● | 当社は、太古の山岳信仰をベースとする関東で最も古い信仰に属す神社となる。 |
|
|
ご朱印対応 |
あり |
|
公式HP |
http://www.tsukubasanjinja.jp/ |
|