 |
|
基本データ |
|
旧社格など | 郷社 |
|
総本社 |
日光東照宮(栃木県日光市) |
|
ご祭神 |
徳川家康(とくがわいえやす)公 |
|
ご祭神について |
徳川家康公:出世の神、天下太平 |
|
ご利益 |
出世開運、商売繁盛、家内安全 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
寛永21年(1644年) |
|
由緒 |
元和3年(1617年)に駿河国久能山より日光へ家康の遺骸を改葬した際に建てられた社殿を、寛永21年(1644年)、3代将軍徳川家光の命により、徳川氏の遠祖の世良田義季の墓があり、天海僧正が住職をしていた長楽寺の境内に移築されたことに始まる。 |
|
所在地 |
(〒370-0426)群馬県太田市世良田町3119-1 |
|
最寄り駅 |
●東武伊勢崎線「世良田」駅より徒歩約20分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
0276-52-2045 |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
不明 |
|
公式HP |
http://www.net-you.com/toshogu/ |
|
|
|
|
|
MAP(地図) |
|
|
|
イベントスケジュール |
|
|
その他イメージ |
|
|
|
|
|
|