 |
|
基本データ |
|
旧社格など | 県社 |
|
総本社 |
上杉神社(山形県米沢市) |
|
ご祭神 |
上杉謙信(うえすぎけんしん)公 |
|
ご祭神について |
上杉謙信公:戦国時代の越後国の武将・大名、軍神 |
|
ご利益 |
必勝祈願 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
明治34年(1901年) |
|
由緒 |
明治20年(1887年)、祭神の遺徳を慕う旧高田藩士小川澄晴(童話作家小川未明の父)が発起し、山形の上杉神社より春日山城の一角に御分霊を勧請したことに始まるとされる。 |
|
所在地 |
(〒943-0802)新潟県上越市大豆1743 |
|
最寄り駅 |
●JR信越本線「春日山」駅より徒歩約35分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
025-525-4614 |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
不明 |
|
公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
MAP(地図) |
|
|
|
イベントスケジュール |
|
|
その他イメージ |
|
 | | 正面鳥居前 |  | | 拝殿正面 |
|
|
|
|
|