神社人メインタイトル
 
10981社
サイト内検索

浪切神社

浪切神社
浪切神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 −−−−−
ご祭神 浪切不動明王(なみきりふどうみょうおう)
ご祭神について 浪切不動明王:弘法大師の御自作であり御守本尊、弘法大師が唐からの帰国途中に船が難破しかけた時、尊師恵果阿闍梨から授かった霊木に自ら一刀三礼彫刻を施し、不動明王に祈念したところ船を安全に導いたとする霊尊
ご利益 交通安全、航海安全 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 当社は、平成7年(1995年)に当地に遷座したとされ、毎年、岸和田だんじり祭りの安全祈願が行われるという。
所在地 (〒596-0014)大阪府岸和田市港緑町1
最寄り駅 ●南海電気鉄道南海本線「岸和田」駅より徒歩約12分
その他アクセス −−−−−
電話番号 −−−−−
ポイント
当社では、岸和田だんじり祭の安全祈願が催される。
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ