|
旧社格など | 式内社(小社)論社・甲斐国四宮・甲斐国総社論社・村社 |
|
総本社 |
−−−−− |
|
ご祭神 |
彦火火出見尊(ひこほほでみ) ※[通称]山幸彦(やまさちひこ) ※[別称]火遠理命(ほおり) ※[別記]天津日高日子穂穂手見命(あまつひこひこほほでみ)、日子穂穂手見命(ひこほほでみ)、虚空津日高(そらつひこ) 大己貴命/大穴牟遅神(おおなむち) ※[別名]大国主命(おおくにぬし) |
|
ご祭神について |
彦火火出見尊:神武天皇の祖父、ホデリ(海幸彦)の弟 大己貴命:国造りの神、農業神、商業神、医療神 |
|
ご利益 |
商売繁盛、五穀豊穣、良縁祈願、病気平癒、家運降昌、起業成就 他 [対応業種]医療業/温泉業/酒造業 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
天平年間(729年〜749年) |
|
由緒 |
当地はかつて国府が置かれていた場所とも伝えられ、聖武天皇の御代、天平年間(729年〜749年)に、その国司たる田邊史廣足が、総社として、峡之神社(かいのじんじゃ)を建立したことに始まるとされる。ただし、その論社と比定される神社はこの他にもいくつか存在する。 |
|
所在地 |
(〒406-0014)山梨県笛吹市春日居町国府361-1 |
|
最寄り駅 |
●JR中央本線「石和温泉」駅より徒歩約19分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
−−−−− |
|
ポイント |
| ● | 当社の御朱印は神社を国道208号をはさんた「あこがれ食堂」で頂くことが出来るという。 |
|
|
ご朱印対応 |
不明 |
|
公式HP |
−−−−− |
|