神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

山内神社

山内神社
山内神社
基本データ
旧社格など別格官幣社
総本社 −−−−−
ご祭神 山内一豊公(やまのうちかずとよ)
見性院(けんしょういん)
土佐藩歴代藩主
ご祭神について 山内一豊:土佐藩初代藩主
見性院:山内一豊の正室
この他、山内一豊の妻ならびに歴代土佐藩種を祀る
ご利益 地域守護、地域鎮護、五穀豊穣、商売繁盛 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 文化3年(1806年)
由緒 文化3年(1806年)、土佐藩10代山内豊策(やまうちとよかず)により、初代藩主の一豊並びにその夫人、2代藩主忠義を祀るために高知城内に造営された藤並神社に始まる。その後、明治4年(1871年)には、初代藩知事となった豊範が、3代忠豊から14代豊惇までの霊を祀り、山内神社を創建した。そして、昭和7年(1933年)には、15代豊信(容堂)・16代豊範を顕彰するための神社を建立することとなり、山内神社は藤並神社に遷座され、昭和9年(1935年)4月、新たに「別格官幣社山内神社」として現在の形を迎えることとなった。
所在地 (〒780-0862)高知県高知市鷹匠町2-4-65
最寄り駅 ●JR土讃線「高知」駅より徒歩約30分
その他アクセス −−−−−
電話番号 088-872-3333
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
15代山内容堂公像