 |
|
基本データ |
|
旧社格など | 県社 |
|
総本社 |
−−−−− |
|
ご祭神 |
蜂須賀家政公(はちすか いえまさ) |
|
ご祭神について |
蜂須賀家政公:戦国時代から江戸時代前期にかけての武将・大名、蜂須賀正勝の子、従五位下阿波守、徳島藩祖 |
|
ご利益 |
地域守護、地域鎮護、商売繁盛 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
文化3年(1806年) |
|
由緒 |
当社は、文化3年(1806年)に第11代徳島藩主・蜂須賀治昭が、藩祖・蜂須賀家政をしのび国瑞彦の神号を受けて祀ったことに始まる。 |
|
所在地 |
(〒770-0926)徳島県徳島市伊賀町1 |
|
最寄り駅 |
●JR牟岐線「阿波富田」駅より徒歩約14分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
−−−−− |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
不明 |
|
公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
MAP(地図) |
|
|
|
イベントスケジュール |
|
|
その他イメージ |
|
 | | 鳥居前 |
|
|
|
|
|