神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

一條神社

一條神社
一條神社
基本データ
旧社格など県社
総本社 −−−−−
ご祭神 若藤男命(わかふじお)
※[別称]一條兼良公(いちじょうかねよし)
若藤女命(わかふじめ)
※[同義]一条兼良夫人
一条教房公(いちじょうのりふさ)
土佐一条氏歴代当主及び連枝の霊
ご祭神について 一條兼良:室町時代前期から後期にかけての公卿・古典学者、「日本無双の才人」と評された識者
一条教房公:室町時代後期から戦国時代の公卿(関白)、一条兼良の長男、土佐一条氏の祖、
ご利益 地域守護、地域鎮護、学力向上、合格祈願、恋愛成就、夫婦和合 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 文久2年(1862年)
由緒 文久2年(1862年)、一条氏遺臣により歴代当主の霊を祀る祠が建てられたことに始まる。その後、1862年(文久2年)になって土佐藩の幡多郡奉行らにより幡多郡総鎮守として社殿が造営され、一條神社として改めて建立された。
所在地 (〒787-0001)高知県四万十市中村本町1-3
最寄り駅 ●土佐くろしお鉄道宿毛線/中村線「中村」駅より徒歩約20分
その他アクセス −−−−−
電話番号 0880-35-2436
ポイント
毎年8月第1土曜日には、「全日本女郎ぐも相撲大会」が開かれる。
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
11月23-25日一條大祭
その他イメージ
鳥居前