 |
|
基本データ |
|
旧社格など | −−−−− |
|
総本社 |
伏見稲荷大社(京都府京都市伏見区) |
|
ご祭神 |
宇迦之御魂神/倉稲魂命(うかのみたま) |
|
ご祭神について |
宇迦之御魂神:生産の神/五穀豊穣の神 |
|
ご利益 |
商売繁盛、五穀豊穣 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
−−−−− |
|
由緒 |
上古、飛鳥神奈備に飛鳥京の鎮守として祀っていたものを、平城遷都とともにこの地に遷座して現在に及ぶと伝えられる。このため、このあたりを奈良の飛鳥といい、もとは元興寺の鬼門除けの鎮守として崇められ、後に興福寺大乗院が山麓に建つに及び、その守護神として藤原氏等の崇敬を受けたと言う(由緒書きより)。 |
|
所在地 |
(〒630-8301 )奈良県奈良市高畑町1059 |
|
最寄り駅 |
●近鉄奈良線「近鉄奈良」駅より徒歩約15分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
0742-27-5299 |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
不明 |
|
公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
MAP(地図) |
|
|
|
イベントスケジュール |
|
|
その他イメージ |
|
|
|
|
|
|