 |
|
基本データ |
|
旧社格など | 式内社(小社:阿米都和気命神社)・郷社 |
|
総本社 |
−−−−− |
|
ご祭神 |
事代主神(ことしろぬし)※[通称]恵比寿神 伊古奈比咩命/伊賀牟比売神 (いこなひめ) 阿米都和気命(あめつわけ) |
|
ご祭神について |
事代主神:海の神、商業の神、釣りの神、伊豆諸島開拓の祖神、三嶋大明神 伊古奈比咩命:三嶋大明神の后神(後后) =一組みの夫婦神:良縁祈願、恋愛成就 阿米都和気命命:三嶋大明神の御子神 |
|
ご利益 |
商売繁盛、豊漁祈願、水難守護 他 [対応業種]漁業 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
−−−−− |
|
由緒 |
古来より伊豆七島総鎮守三島大明神として、祀られている延喜式内社。伊豆三島神社祭神の発祥地として知られる。 |
|
所在地 |
(〒100-1212)東京都三宅島三宅村阿古 |
|
最寄り駅 |
−−−−− |
|
その他アクセス |
○「三池港」よりバス「阿古」下車より徒歩約3分 |
|
電話番号 |
−−−−− |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
不明 |
|
公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
MAP(地図) |
|
|
|
イベントスケジュール |
|
|
その他イメージ |
|
|
|
|
|
|