神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

児魂神社

児魂神社
児魂神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 −−−−−
ご祭神 茅野比売神/鹿屋野比売神/草祖草野姫(かやのひめ)
※[別称]野椎(のづち)神
伊弉諾尊/伊邪那岐命(いざなぎ)
伊弉冉尊/伊邪那美命(いざなみ)
※[別名]黄泉津大神(よもつおおかみ)
速秋津日子神/速秋津彦命((はやあきつひこ)
※[別名]水戸神(みなとのかみ)
速伊佐那美命(はやいざなみ)
ご祭神について 鹿屋野比売神:草の神、大山祇神の妃神
※一部、漬物の神(萱津神社)/タバコの神
伊弉諾尊:最古の夫婦神の一つ(夫婦婚姻の神)、初めて禊ぎを行った神、縁結の神、多くの神々を産み落とした神で日本の国土を作り上げた創造神
伊邪那美命:最古の夫婦神の一つ(夫婦婚姻の神)、数多くの神々を産み落とした子授の神、黄泉国の主宰神、万物を生み出す神、創造神、海の神、製鉄の神
速秋津彦命:港の神/河口の神/祓除の神、川上にいる瀬織津比売神によって海に流された罪・穢を呑込む
速伊佐那美命:伊邪那美命と同じ?
ご利益 家業繁栄、良縁祈願、厄除開運、殖産振興、
[対応業種]タバコ産業
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 当社の創建年代は不詳となるが、古老の伝えによれば、当地は古来一帯草原でその中央に大樹があり、数々の奇異の禍いがあったという。当時の住人、竹の上遠江守は、悪霊のお告げによって祠を建て、天正元年(1573年)4月8日、児魂明神を勧請して産土神として字名も竹の上と称したという。また、嘉永4年(1851年)神殿改築の際、地内から数個の石器を発見し、本殿に泰安し現在に至る。明治6年(1873年)神明神社境外末社児魂神社と改称した。
所在地 (〒205-0021)東京都羽村市川崎4-6
最寄り駅 ●JR青梅線「羽村」駅より徒歩約8分[西口]
その他アクセス −−−−−
電話番号 −−−−−
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
5月5日例祭
9月8日例祭
その他イメージ
正面鳥居前