神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

長田神社

長田神社
長田神社
基本データ
旧社格など式内社(名神大)・祈雨85座・官幣中社
総本社 美保神社(島根県松江市)
ご祭神 事代主神(ことしろぬし)※[通称]恵比寿神
ご祭神について 事代主神:海の神、商業の神、釣りの神
ご利益 商売繁盛、豊漁祈願、航海安全 他
[対応業種]漁業
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 201年
由緒 神功皇后摂政元(201年)年2月、皇后が新羅よりご帰還の途中、武庫の水門に於いて「吾を御心長田の国に祠れ」とのお告げにより,山背根子の女、長媛(ながひめ)を奉仕者として祀ったことに始まるとされる。
所在地 (〒653-0812)兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
最寄り駅 ●神戸高速鉄道東西線「高速長田」駅より徒歩約7分[西口1]
その他アクセス −−−−−
電話番号 078-691-0333
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 あり
公式HP http://nagatajinja.jp/html/index.html
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
本殿
正面
恵美主(えびす)像
入り口