 |
|
基本データ |
|
旧社格など | 式内社(名神大社)・官幣中社・別表神社 |
|
総本社 |
−−−−− |
|
ご祭神 |
天之御影命(あめのみかげのみこと) |
|
ご祭神について |
天之御影命:天照大神の孫神、天津彦根命の御子神、鍛冶の神、日本第二の忌火の神 |
|
ご利益 |
火防守護 他 [対応業種]鉄鋼業 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
孝霊天皇の御代(紀元前290年〜紀元前215年) |
|
由緒 |
孝霊天皇の御代(紀元前290年〜紀元前215年)、天之御影命が三上山の山頂に降臨し、それを御上祝が三上山を神体(神奈備)として祀ったのに始まると伝える。 |
|
所在地 |
(〒520-2323)滋賀県野洲市三上838 |
|
最寄り駅 |
●JR東海道本線(琵琶湖線)「野洲」駅より徒歩約33分[南口] |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
077-587-0383 |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
あり |
|
公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
MAP(地図) |
|
|
|
イベントスケジュール |
|
|
その他イメージ |
|
 | | 参道 |
|
|
|
|
|