神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

衣奈八幡神社

衣奈八幡神社
衣奈八幡神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 宇佐八幡宮(大分県宇佐市)
ご祭神 品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)
※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
大帯比売命(おおたらしひめ)
※[別名]息長帯比売命(おきながたらしひめ)
※[別名]神功皇后(じんぐうこうごう)
比売大神(ひめのおおかみ)
[配祀]天児屋根命(あめのこやね)
[配祀]国常立神/国常立尊(くにのとこたち)
[配祀]足仲彦尊(たらしなかつひこ)
※[別名]仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
[配祀]大山祇神/大山積神(おおやまつみ)
[配祀]事代主神(ことしろぬし)
[配祀]大将軍神(だいしょうぐんのかみ)
[配祀]菅原道真公(すがわらのみちざね)
[配祀]崇徳天皇(すとくてんのう)
[配祀]宇迦之御魂神/倉稲魂命(うかのみたま)
[配祀]天照大神(あまてらすおおかみ)
[配祀]市杵嶋姫命(いちきしまひめ)
※[同類]辨財天
ご祭神について 品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神)
※[八幡神]農耕神、海の神
神功皇后:仲哀天皇の皇后/応神天皇の母
比売大神:主祭神の妻や娘、宗像三神の説もあり
天児屋根命:祝詞の神、出世の神
※中臣連の祖(中臣鎌足を祖とする藤原氏の氏神)
国常立神:始源神・根源神・元神(神世七代最初の神)
仲哀天皇:第14代天皇、武の神
大山祇神:大山を司る神、山の神の総元締の山神、金運の神
事代主神:海の神、商業の神、釣りの神
大将軍神:陰陽道信仰の中でも方位の吉凶を司る神
菅原道真公:学問の神
崇徳天皇:第75代天皇、不遇の天皇、怨霊伝説で有名な天皇
宇迦之御魂神:生産の神/五穀豊穣の神
天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神
市杵嶋姫命(スサノオのご子神):水・芸能の神、学業の神
ご利益 出世開運、武勇長久、安産祈願、恋愛成就、夫婦和合、子育大願、豊漁祈願、航海安全、学業成就、合格祈願、五穀豊穣、商売繁盛、雷除け、所願成就、金運招福 他
[対応業種]漁業
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 貞観2年(860年)
由緒 もともと、当地は品陀和氣命の行宮跡で、神功皇后が朝鮮半島出兵の帰途に、大引の豪族岩守に案内され休息された地と言われている。そして、貞観2年(860年)に、その遺跡に社殿を営んだ言われていおり、衣奈(えな)の地名は品陀和氣命の胎胞(えな)を納めたことに発するとしている。
所在地 (〒649-1132)和歌山県日高郡由良町衣奈669
最寄り駅 ●JR紀勢本線「紀伊由良」駅より徒歩約19分
その他アクセス −−−−−
電話番号 0738-66-0168
ポイント
当社では、境内社として、
1.[若宮八幡神社]
2.[武内宿禰神社]
3.[天満天神社]
4.[住吉社]
5.[子安社]
6.[牛王社]
7.[松殿社]
8.[弁財天社]
9.[金刀比羅社]
10.[石清水社]
11.[西宮社]
12.[山神社]
13.[稲荷社]
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
10月15日衣奈祭り
その他イメージ